よりによって米原ってのは……。
新幹線が止まるのが不思議なくらい
周りに何もないところなんだけどな。
「米原ルートが有力」北陸新幹線延伸で京都府専門家会議が所見
たしかにすでに鉄道が通ってるから
伸ばす方からすれば簡単なのかもしれないけど
米原はなぁ。
駅内で乗り換えする人は結構いる。
けど駅の外に出る人は皆無なところがすごい。
kioskとか7時ごろには、もう閉まってるし
新幹線の止まる駅の中ではトップクラスのやる気のなさではないだろうか?
そんな駅にまた一つ新幹線が……。と考えると
専門家の考えることは、いまいちよく分からんとなる。
近くに喫茶店とか、商店街とかあってもよさそうなんだけどな。
各線は30分に1本とかざらなのに
暇つぶす場所がないからみんなホームでじーっとしてるんだよな。
あそこの駅は。
新幹線が止まるのが不思議なくらい
周りに何もないところなんだけどな。
「米原ルートが有力」北陸新幹線延伸で京都府専門家会議が所見
たしかにすでに鉄道が通ってるから
伸ばす方からすれば簡単なのかもしれないけど
米原はなぁ。
駅内で乗り換えする人は結構いる。
けど駅の外に出る人は皆無なところがすごい。
kioskとか7時ごろには、もう閉まってるし
新幹線の止まる駅の中ではトップクラスのやる気のなさではないだろうか?
そんな駅にまた一つ新幹線が……。と考えると
専門家の考えることは、いまいちよく分からんとなる。
近くに喫茶店とか、商店街とかあってもよさそうなんだけどな。
各線は30分に1本とかざらなのに
暇つぶす場所がないからみんなホームでじーっとしてるんだよな。
あそこの駅は。
スポンサーサイト