毎年、実家で餅つきをするんだが
いつも必要以上につくために
この時期になると餅が大量にあまり、どう処分しようか迷います。

「お餅はどうやって食べますか?」

昔は、焼いた餅に黄粉をつけて食べるのが好きでした。
けど、いつからか忘れたが餅と甘いものの組み合わせに
違和感を感じるようになった。
あんこやぜんざいは、もちろん微かに甘みのある
黄粉さえ餅との組み合わせは、受け付けなくなってる。

で、最近は、どうかと言うと
焼いた餅に醤油をつけてのりを巻いて食べるパターンが多い。
もしくは雑煮にするかですね。

あとは、油揚げの中にきざんだネギと餅をつめて、
だし汁の中で煮込んだものが好きです。
あれ、なんていう名前の料理なんだろうな。
スポンサーサイト



2010.01.15 Fri l トラックバックテーマ l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→https://rzero.blog.fc2.com/tb.php/164-50728a0b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-->