そういえば、今年は某所の
牡蠣味噌煮込みきしめんをまだ食べてない。
毎年1回は食べてたはずなんだけどな。
鍋にフライに「カキもどき」-金沢の日本海藻食品研究所が開発
そんな牡蠣にももどきと言われるものができたらしい。
カニカマみたいに見た目だけ似せたものかなと思ってたんだが
記事を見ると食感とかもそれなりのものっぽい。
写真も見た感じは、本物っぽくみえるし
1回口にしてみたいなと思わせるだけのものは、ある。
ただね、場所が場所だけに
食べに行くのはちょっと厳しいかな。
この会社、溶けないかき氷のときも少し興味を持ったんだけど
そのときも行くにはちょっとという感じだった。
通販、それが無理なら出張販売くらいは、できないものか。
牡蠣味噌煮込みきしめんをまだ食べてない。
毎年1回は食べてたはずなんだけどな。
鍋にフライに「カキもどき」-金沢の日本海藻食品研究所が開発
そんな牡蠣にももどきと言われるものができたらしい。
カニカマみたいに見た目だけ似せたものかなと思ってたんだが
記事を見ると食感とかもそれなりのものっぽい。
写真も見た感じは、本物っぽくみえるし
1回口にしてみたいなと思わせるだけのものは、ある。
ただね、場所が場所だけに
食べに行くのはちょっと厳しいかな。
この会社、溶けないかき氷のときも少し興味を持ったんだけど
そのときも行くにはちょっとという感じだった。
通販、それが無理なら出張販売くらいは、できないものか。
スポンサーサイト