本なんて読めと言われて読むものじゃない。
この記事を見てそう思いました。

教育熱心な家庭の子どもは読書量が2倍…楽天リサーチ調べ

子供のころは、漫画1冊読んだら普通の本1冊読めと
言われて育ったが結局のところ、普通の本は、ほとんど読まなかった。
だがそれでいいと思ってる。
結局のところ、いやいや読まされれば
本自体が嫌いになるのは、目に見えてる。

本を読ませたいなら読めというより、
この本おもしろいよと紹介する程度にしておけばいいんだよ。
子供のころでもこういうのには、食いついたんだよな。
そんなものだよね。子供の頃っていうのは
スポンサーサイト



2012.11.08 Thu l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→https://rzero.blog.fc2.com/tb.php/1513-d9412da0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-->