ここのところ、毎日のように
Javaが自動UPDATEを試みようとするので
タスクバーにあるJavaのアイコンから
自動更新を無効にする設定にしてみた。

それにも拘わらず本日も自動Updateを試みるJava
あわてて昨日設定したところを見ると
自動更新が有効になってました。
なんかよけいなことしたかなと思いつつ
再び無効にする。

そして午後、再び自動UpdateしようとするJava
さすがにこれは、自分のせいじゃないだろう
ということで調べてみた。
そしてあっさり答えがみつかるところがネットのいいところ。

けど、これって仕様としてどうなの?
どう考えても欠陥だとしか思えない。
勘違いする人がいるからいっそ
タスクバーに出すのは、やめたらどうだろうか。
スポンサーサイト



2012.07.25 Wed l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→https://rzero.blog.fc2.com/tb.php/1377-c8f334d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-->