もはや何を言っても説得力がない。
民主党が野党時代に要求してたレベルで考えると
2人とも問責出される前に辞めなきゃいけないレベル

問責決議 政局に使われすぎ 前原民主政調会長

今回のは、問責決議案を出されるべくして出されたという感じ。
特に防衛相は、さっさと変わってほしい。
端から見ててもあれでは、ダメだと思えるから困る。

問責決議を出されたことに対して批判するのは
さすがの筋違いでしょう。
クリーンな政治家とか贅沢は言わないから
大臣だけは、ちゃんと問題に対処できるまともな人にしてほしいです。

だいたい民主党は野党時代、これよりはるかに些細なことで
問責決議だの審議拒否だのごねてたような気がするんだけど
覚えてないんだろうか。
本来なら批判する資格すらないと思うんだけどな。
スポンサーサイト



2012.04.22 Sun l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→https://rzero.blog.fc2.com/tb.php/1266-67178305
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-->