FC2の投稿画面の左上に鯨カレーの広告が出てたのでクリックしてみた。
被災した地域から生まれた新しいカレー
東北地方を応援する意味で買うのも悪くないと思った。
でも鯨カレーってどこかで見たような気がする。
そんなわけで調べてみたらこういうもの
が見つかりました。
やっぱり前からあったんだと思うのと同時に
商品名の後ろに書いてあった
【北海道から九州まで全国ご当地カレー】という文句が妙に気になったので
ためしに検索してみた。
その結果がこちら
です。
マグカップの時同様いろいろあって感心しました。
こうして並べてみると食べてみたいのもいくつかあります。
でも愛知県のあれは、ご当地カレーと言っていいのかどうか。
数あるカレーの中でもあきらかに浮いてる。
しかも特殊なのパッケージだけで中身は普通のカレーっぽい。
ご当地カレーに名を連ねるなら他の地域みたいにもう少し
地域の特色を出してほしいんだけどな。
被災した地域から生まれた新しいカレー
東北地方を応援する意味で買うのも悪くないと思った。
でも鯨カレーってどこかで見たような気がする。
そんなわけで調べてみたらこういうもの
やっぱり前からあったんだと思うのと同時に
商品名の後ろに書いてあった
【北海道から九州まで全国ご当地カレー】という文句が妙に気になったので
ためしに検索してみた。
その結果がこちら
マグカップの時同様いろいろあって感心しました。
こうして並べてみると食べてみたいのもいくつかあります。
でも愛知県のあれは、ご当地カレーと言っていいのかどうか。
数あるカレーの中でもあきらかに浮いてる。
しかも特殊なのパッケージだけで中身は普通のカレーっぽい。
ご当地カレーに名を連ねるなら他の地域みたいにもう少し
地域の特色を出してほしいんだけどな。
スポンサーサイト