この手の話で中盤での裏切りは
もはやお約束の展開と思いつつもいつも驚かされてる

ミミクリー・ガールズ

大統領の娘の護衛をするため
少女の体になった歴戦の傭兵?がいろいろと奮闘する話
そしてその大統領の娘というのが実は……という展開

少女の体の便利さと不便さを
ところどころで絶妙に出してる感がよかった。
普段は嫌がりながらもところどころできっちり利用する
その辺は歴戦の猛者というよりはスパイものに近いのかもしれないな。

もっとも他のメンバーといえば少女の体を楽しんでたり
逆に完全に無関心だったりその辺のバランスも悪くない。

ただ、なんか足りない。
何がとは言えないんだけどなんかパズルの最後の1ピースがないみたいな
そんなもどかしさがあるんだよな。
なんなんだろな。これ?
2022-28
スポンサーサイト



2022.07.26 Tue l l COM(0) TB(0) l top ▲

霊神楽 ~奮闘記~ 参一応プレイ開始しています。
今回は新PCということで引継ぎはなし
このシリーズの場合はあっても変わらない気がするけど
内容としては、まぁいつも通りというかそんな感じの流れ。

で、今は酒呑童子まで倒して、
次が大天狗ってところまで来ていたりします。

で、いつもだったらもうクリアしてる頃なのに
今回はゆったりしてる感じですね。
いろいろあってなかなか手が付けられないって感じなんだよな。
このブログも含めて……。
2022.07.25 Mon l ゲーム l COM(0) TB(0) l top ▲
主要キャラオールキャストで
いかにも最終決戦って感じだったんだけどな。
まだ終わりじゃないらしい。

ロクでなし魔術講師と禁忌教典21

そんなわけで例のカルト集団の幹部全員で
フェジテに攻めてきて
グレン不在の中イヴたちが迎え撃つ展開。
各所で起こるタイマン、そして次々と倒れてく仲間たち
主役不在なのを除けばどう見ても最終決戦でした。

そして導師が出てきてもうだめかというところで
登場する主人公。これも最終決戦の要素全開である。
そしてこの一騎打ちできれいに決まれば大団円って感じだったんだけどね。

そこでそういえばいたなという感じのやつが全部もってくとは思わなかった。
天の智慧研究会とはなんだったのかと言われてもしょうがない
そんなラストでした。
あっちのほうがラスボスっぽいといえばそのとおりなんだけど……。
2022-27
2022.07.17 Sun l l COM(0) TB(0) l top ▲
なんていうか次の巻へのつなぎのための1冊って感じ

姫騎士様のヒモ2

たいした事件も起こらず
ボスキャラらしいボスキャラもおらず
ピンチらしいピンチもない。

それでいてキャラだけは増えていく。
そしてあのラスト……。
まさに次の巻のために用意されたという感じでした。

いや事件とか、明確な敵とかはいるんだよ。
ただそれがあまりにもしょぼく感じてしまうレベルなんだよな。
もう主人公のネタがわれてるからしょうがないという部分を差し引いても
盛り上がりにかける話でした。

最初に書いたとおりつなぎのための1冊という感じでした。
2022-26
2022.07.14 Thu l l COM(0) TB(0) l top ▲
更新さぼってるのにランキングで上位に来てる
いうほど上位じゃないかもしれないけど
このブログの過去の順位と比べれば十分上位だ。

それでいてなぜこの順位かがよくわかってない。
どこかで晒されてるのかと思ったが
検索してもそれっぽいところは出てこない。
だからこそ気になるわけだ。

ふつうは更新しないと人が減るものなんだよな。
何がおこってるんだか……。
2022.07.11 Mon l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
あのシーンはWeb版のときみたいに
緊急事態発生→全員集合のほうがよかったかな
なんていうか少し唐突な気がした。

Dジェネシス ダンジョンが出来て3年 06

前巻の終わりが終わりだけにどうなるのかなと思ったら
変な連中が核持ち出すまでは
意外とのほほんとした感じでした。
危機感らしい危機感がないんだよな。
対策があったDパワーズはともかくとして他の連中も……。

で、核持ち出した後どうなるかと思いきや
まさかのあそこワープしたうえにWeb版で見た展開が……。
でもあそこで全員集合といかないってことは
ドミトリーとかこれ以降絡ませないつもりだったりするんだろうか?

そんなことを思ったシーンでした。
で、今回はこれだけ?みたいな感じになった。
濃密ではあるんだけどね。なんか方向性がいつもと違うみたいなそんな感じでした。
2022-25
2022.07.04 Mon l l COM(0) TB(0) l top ▲
気が付けば7月というべきか
ようやく7月というべきか
とにかく7月に入ってから最初の記事みたいなものです。

例年なら7月から夏本番というとこなんだが
今年は6月の時点でエアコン必須みたいな感じになってるので
7月になったという気がしないんだよな。
というか、まだ月が変わってなかったのかみたいなことを感じてたり……。

で、そんな中、今日は気温だけなら比較的ましな部類な日でした。
これだけ雨ふりゃ気温もさがるわな。
そのせいで今、エアコンつけると寒いけどエアコン切ると暑い
みたいな微妙な状態になってたりするんですけどね。
これはこれでなんか嫌なものがある。
2022.07.03 Sun l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
-->