前巻のラストからどうまとめるかと思いきや
全員集合でハクさんのダンジョンを攻略することになるとは……。

絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで 17

そんなわけで1巻から16巻までの登場人物を
余すことなく1冊に収めてまとめてしまったすごい話です。
まさにオールキャスト。
こんなことができるんだと読み終わってから感動した。
イチカの裏切り?あまり重要じゃなかったかな。

光神の正体がアレで闇神の正体がアレ
そして創造神の正体がアレというのは予想外
というか唐突すぎたな。
でもこの設定ならかけはなれてるように見えるWeb版と書籍版の話が
つながるような気がしないでもない。

そういやレオナは超鑑定を持ってた気がする。
ケーマたちのことをどこまで知ってたか気になるところである。
闇神と仲良しとか言ってたからトイのことは知ってたかもしれないんだよな。
ついでにいえばレオナの立ち位置って結局どうなってたのやら
敵のような味方のようなそんなわけわからん感じになっていた。
最も今回攻略に参加したメンバーのほとんどは最初敵だったわけなんだが……。

何はともあれ無事終わり。
最後の寝姿見て和んだ。
オヤスミナサイ。

2022-24
スポンサーサイト



2022.06.29 Wed l l COM(0) TB(0) l top ▲
選挙の期日前投票に行ってきました。
8:30頃に会場が開くということなので
そのくらいの時間帯に行ったら本日の一番乗りでした。
前にいったときは、結構な行列ができていたので
ちょっと意外でした。時間帯のせいか?

冷房の効いた部屋で投票ができるってのはいいですね。
選挙当日だと投票場所が冷房とは無縁の小学校の体育館で
運が悪いと外まで行列ができてたりする。
今年の猛暑の中、これはきついと予想している。

というわけで今回の選挙は期日前投票を推奨する。
選挙のために熱中症になるというのも馬鹿げた話だし……。
一番いいのは自宅から投票できるようにすることなんだが
これは成りすましとか防げそうにないから
最低でもあと数年、下手すりゃ一生無理だと思う。
すでに実現してる国はあるけどどうみても不正の温床になってるから。
2022.06.26 Sun l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲

--

歴史改変ものをそれっぽく見せずに書いたら
こういうふうになると思う。そんな感じでした。
なお、無人島とタイトルにはついてるけど
サバイバル的な要素はない。

明日の罪人と無人島の教室

将来罪を犯すことが確定してるから
隔離してしまおうという人権って何?みたいなのを素で言ってる感じがいい。
しかも殺人罪とかならともかく器物破損とか
そんなので連れてこられてるのがまたひどくていい。

そんなわけで集められた人たちがあーだこーだといろいろする話。
胸糞悪いイベント?が立て続けに起こってるのに
びっくりするほど疑心暗鬼にならない変態さんたち。
ああ、この人たち集められるべくして集められたんだなとかそんなことを思った。

なんとなくミステリっぽくしようという感じがしてるけど
犯人特定が割とあっさりしていて根拠もなく特攻って感じだから
それっぽいものを期待すると肩透かしくらうと思う。
2022-23
2022.06.20 Mon l l COM(0) TB(0) l top ▲
ちょっとした縁があってコーンカレーというものを食べた。
見た目から嫌な予感しかしなかったんだけど
これがもうひどいものでした。

まずシャキシャキしてるから
全然カレーを食べてるという気がしない。
カレーってある程度は掻き込んで食べるもので
噛む回数は必要最低限でいい。
そしてシャキシャキした食感は当然不要。
これコーン入れた時点でカレーじゃない。

ついでに言えばコーン自体単独で食うものだと思う。
個人的にはポテトサラダや、コロッケに交じってるだけでも嫌なんだが
米と一緒に食べたときのダメさは、それを遥かに凌駕する。
ご飯の上にコーンをのせて食べることを想像してみれば
それがいかに異常なことかわかる。
それに何をかけたところでほとんど無駄。
それくらい致命的に合ってないんだよな。

もったいないからということで1人前食べた
自分を自分でほめてあげたいってこういうときに使うんだな。

株主優待で送られてきたからあげるということで
もらったんだがこれ絶対にまずいから押し付けられたと思う。
とにかくカレーとしては最悪の代物だといって間違いない。

カレー味のコーンはありなんだが
コーン入りのカレーは明らかにだめです。
これ絶対カレーに入れてはいけないものです。
全くなんでこんなものを商品化しようと思ったんだか……。
2022.06.19 Sun l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
竜殺し?いや違う。
竜殺し殺しだな。でも竜殺しもやってるのか。

竜殺しのブリュンヒルド

いわゆるなろう系のざまぁではなく
割とまじな復讐もの。
Webでは絶対流行らんだろうなって話。
ラノベなのに妙に重い。だがそこがいい。

あっち系の話に慣れすぎてたのか
いい意味でも悪い意味でもすごく刺激的でした。

竜に育てられた少女が竜を殺した人間に
あの手この手を使って復讐をもくろむ話。
戦闘とかのシーンもあるけど基本的には
詐欺師が周りの人を騙していって復讐するという話なんだよな。

今、思うとあれもこれもみんな鴨みたいなものだったんだな。
あいつは特別扱いとか、恋心が芽生えてるとか
もう全部錯覚だったと言わしめるくらいのひどい詐欺師。
ここまでいくと最後まで騙されなかった人はいないのでは?

竜殺しとかそっち系の言葉が多くファンタジーっぽいけど
これは、詐欺師が主人公の話として読むべき
2022-22
2022.06.18 Sat l l COM(0) TB(0) l top ▲
1巻読まずに2巻を読むのが悪いのかもしれないが
はじめの時点ですでにNTRは終わってた。

彼女が先輩にNTRれたので、先輩の彼女をNTRます2

そんなわけでタイトルだけ見て
1巻を読まずに2巻を買うということを久々にやりました。
で、読み始めたらすでにNTRが完了したあとで……な話でした。

にしてもかなり過激なことをやったように書かれてるんだが
その割には、距離が遠いというか、なんというか……。
そしてその間に割り込んでくるJKがうざいのなんのって……。

そんな感じだから主人公がどっちつかずの浮気性にしか見えなかった。
そりゃタイトルみたいなことをされてするわけだ。

で、読み終わって最初に思ったのが
この手の話読むの向いてないなってことだったりする。
せめてタイトルが語ってるくらいのひどさがほしい。
そんなことを思った。
2022-21
2022.06.15 Wed l l COM(0) TB(0) l top ▲
あれ?おかしい。
更新さぼってるはずなのに毎日訪問者がいる。
いつもだったら人が来なくなるのに……。

ここのところ、変に悩んでるのが
7時過ぎに出かけるときの服装だったりする。
半袖だと少し肌寒いし、長袖だと地味に暑い。
服装指数は長袖推奨なのに
外歩いてるときすれ違う人のうち半分くらいは半袖。
そんな理由で何日かスーパーに行きそびれてたりします。

そして今日、気温からしてどう考えても長袖だよな。
と思って出かけた先でやはり半袖の人とすれ違う。
あれ?やっぱり服装ミスった?
そんなことを思った日でした。

衣替えはとっくに終わってることになってるので
半袖で問題ないといえば問題ないんだが……。
こういうとき何も考えず住む制服っていいなと思う。
2022.06.14 Tue l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
でぼの巣製作所のWebラジオをなんとなく聴いていたら
旧夏神楽のテーマ「曼珠沙華」がリクエストされてて
おおっと思って久しぶりに聴くことになった。

それはいいんだけど
肝心の流れた「曼殊沙華」がFull Versionの一番が終わったところで
ぶった切るというなんだそれって内容でした。
あの最後のしゃげしゃげしゃげって繰り返すのが好きだったのに
当然のようにその部分もカット。
というわけでええーっとなった。

「神楽の音が~♪」って聴こえてきたときは、フルで流すのかなと思ったのに……。
こんなんだったら最初からShort Versionを流すべきだと思うんだよな。
というわけでShort Version探してたらオフィシャルサイトにまだ残ってた。
「曼殊沙華」聴くならこっちのほうがいいと思う。
もちろんフルがあるならそれが一番いいんだけどね。(当然のように持ってる)
2022.06.04 Sat l 音楽 l COM(0) TB(0) l top ▲
気が付けば月が変わってました。

すっかりさぼり癖がついてしまった
と、思う今日この頃。
何もないのに無理やり書くのもどうかと思う反面
インプットばかりでアウトプットしないと
物忘れがひどくなるとか怖い話を聞かされると
なんかどこにでもいいから書いたほうがいいのかなと思ったりもする。

ということで6月……。
一応梅雨なんだよな。
雨降る気配全くなし。
梅雨入りしてないとかそういうの抜きにしても
いろいろおかしい。暑いし……。
6月ってこんな時期じゃなかったはずなんだが……。
2022.06.02 Thu l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
-->