なんか吸血鬼に似てるなと思ったが
全く逆の存在だった。
言われてみると逆バージョンはいそうでいない。

姫騎士様のヒモ

とある事情で迷宮に潜れなくなった主人公の日常譚
にしては、殺伐としすぎだな。
ヒモって感じはあまりしない。ただ男女の役割分担が逆なだけだな。

正直アルウィンはもっと重要な存在かと思ってたんだけどな
実際のところほとんど話に関わってこない。
表紙飾ってるわりに影薄いよな。

マシューと違って事件にも首突っ込まないし……。
というか、マシューが突っこみすぎなだけか。
やっぱりヒモっていうのとはなんか違うなという気がする。

主夫だよ主夫。
そえも副業してくれる主夫。ただしお金は……。
太陽神のアレよりこちらのほうがよっぽど呪いのように見えるんだが……。
そんなことを思った1冊でした。
あらすじ?そういえばあったような、なかったような……。
2022-05
スポンサーサイト



2022.02.26 Sat l l COM(0) TB(0) l top ▲
西暦込みで日付が2と0だけになる珍しい日
と思ったんだが2日前もそうだった件。
ただ今日が終わると次は約178年後になりそうなので
これはこれで貴重な日なのかもしれない。

というわけでせっかくだから
20:22とか22:02とかに投稿しようかと朝考えてたんだが
気づいたときにはもう遅かった。
どのみち、このテンプレートには
日付までしか表示されないようになってるから
そこまでこだわる必要もないんだけど……。

ということで今日中に投稿できたからOKという
中身が何もない記事でした。
2022.02.22 Tue l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
DLsiteの神楽20作記念キャンペーンの商品で
なんとなく思ったこと。

まとめ買いセットの場合

8800円 ポイント240pt

含まれてる作品をそれぞれバラで買った場合

それぞれ2310円 ポイント420pt
合計9240円 ポイント 1680pt

クーポンとか使ってポイントが無効にならない限りは
まとめ買いよりバラで買った方が得っぽい。
となるとまとめ買いの意味は?と少し疑問に思った。
ただそれだけのことなんだけど……。

DMMの3本で2000円とか
DLsiteの他のシリーズ込みで5本5000円とか見た後だと
どちらもたいしたことないわけだし……。
2022.02.20 Sun l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
水銀体温計の目盛りが42度までしかないのは
体温が42度を超えると死ぬからだと聞いたことがある。
このニュースを見てふとそんなことを思い出した。

そういえば最近目盛りがついたタイプの体温計を見ないな
と思って調べてみたら水銀体温計は2020年で製造が中止になっていました。
あれはあれでなかなか趣があってよかった
と今になって思うわけです。
今の体温計とどっちが便利かといえば間違いなく今の体温計なんですけどね。

それにしても体温計がここまで身近なものになるとは思わなかった。
昔は具合が悪いときでも計るかどうか微妙だったのに
今では、毎日計るのが普通になってるんだもんな。
これもそこまでやる必要ある?と思うことはあるんだけど……。
2022.02.17 Thu l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
なんとなくなろうっぽいなと感じた。
ステータスとかはないけど事実上の知識チートだからかな。

純白令嬢の諜報員 改編I.侯爵家変革期

死んだ諜報員がなぜか本の中の世界に転生?する話
なぜ彼がこの世界に行ったのか?
その辺は清々しいほど何も書かれていません。
この辺がなろうっぽさなのか。

で、彼が物語を改編しようとがんばる話なんだけど
その言動がどう見ても変態そのもので、
ロザリンドとかニシャとの対比がなかなか面白かった。
その2人にしてもかなりの変態なんだけど
主人公のおかげで全然変態っぽく見えなくなってるのが
いろいろとアレな感じである。

そうこうしてるうちに物語は改変されて全然違う話に……。
となると彼の知識チートもこの辺で消える……
ってわけでもないのか。ただ未来が見えなくなったと言う程度なのかな。
そう考えるとここで終わっておいたほうがいいような気が……。
でもタイトルにⅠってついてるんだよな。
2022-04
2022.02.16 Wed l l COM(0) TB(0) l top ▲
神楽黎明記 ~ましろの章~ 4/22発売

既存の巫女と妖怪の組み合わせ数が限界来たから
新しいキャラを登場させたみたいな感じかな。
増やすなら妖怪増やす方向で行ってほしかったな。

今回ダウンロード版は30%引きで
今までよりちょっと高くなってたりします。
たぶん20作記念キャンペーンの他の作品に合わせたと思われる。
元の値段が元の値段だからたいした差はないんだけど
次回以降どうなるか少し気になるところだな。
2022.02.13 Sun l メモ l COM(0) TB(0) l top ▲
神楽黎明記 ~舞歌の章~ 参で残ってた孤独の迷宮
だいぶ前にクリアしてました。
いろいろあってここに書いてなかった。
もう半分くらい忘れてるな。

確かラスボスのばらまく鳳仙花が
味方妖怪ありのときに比べて
格段にやっかいというか面倒くさくなってた気がする。
ヒーローセットとの相性が最悪だった。

まぁ、気力の無駄遣いしなければ転移陽炎で離れた後、
武器投げするのを繰り返すだけでどうにでもなるんだけど……。
そういやボスのバフに対して鬼化薬投げるとどうなるんだろうか?
攻撃力と早さは変わらないからこっちにデメリットはない気がするんだけど……。

そして終わった後は、さらっとフルコンプ機能を使用する。
枕返しとかおちみずとか今回期待してた妖怪がいまいちだった。
単に期待がでかかっただけかもしれないけど。
他はまあまあ悪くないといったところか。
そんなわけで終了
2022.02.12 Sat l ゲーム l COM(0) TB(0) l top ▲
適当にこんな名前をつけたブログだったんだが
まじで封印されそうになるとは思わなかった。

遡ること1週間前、いつも通りFC2にログインしようとしたら

認証用コードを入力してください
アカウントのセキュリティー低下を検知したため、ログイン処理を中止しました。


とかいう画面が表示されたわけです。
で、認証コードは登録されたメールアドレスに送信されるわけだが
そのメールのYAHOOアカウント
間の悪いことにしばらくログインしてなかったため
使用禁止になっていました。

なんとかIDを復活させようとあれこれやってみましたが復旧は無理でした。
ていうか、パスワードの再設定とかそういうことはできるんだよな。
再設定するために登録してあるメールにちゃんとURL届くし……。
でもIDは使えない。なんの嫌がらせだ。

で、しょうがないからなんかないかと例のページを見てたら
登録してるメールアドレスを使ってない場合
という項目があってそこからメルアドを変更できることが分かった。
そんなわけで別のメルアドを登録して
なんとか再ログインすることができました。

FC2とYahoo同時にこういうことが起こると本当に面倒です。
だいたいセキュリティの低下ってなんだよ。
無料サービスにそこまでのセキュリティなんざ望んでないんだよ。
最近はブラウザとかもいろいろと過剰反応しすぎ。
もうちょい緩いサービスがあってもいい気がするんだけどな。
2022.02.11 Fri l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
神楽黎明記 ~舞歌の章~ 参の帰らずの迷宮3終わり。
これといって変わったところはなし。
雨のギミックがないとやっぱり楽だわ。

野槌が意外と強いことに気づいた。
炎、雷、氷のどれにも属さないから
装備で威力を軽減させることができないんだよな。

そのぶん味方につけると頼もしいわけだが……。
ただ通常攻撃しなくていいから起震して
と、何度思ったことやら……。

何はともあれ、これで残りは孤独の迷宮のみのはず。
こっちは錆びない装備を手に入れてからにしようかと考えてる。
今回の妖怪の特殊攻撃で多いのが硫酸と眠りだから……。
2022.02.01 Tue l ゲーム l COM(0) TB(0) l top ▲
-->