今月まだ2冊目か。いつになく遅いペースである。
不要不急ということで本屋に足を運ばなくなったからかな。

86―エイティシックス―Ep.10 ―フラグメンタル・ネオテニー―

前巻までの流れから一転して
唐突に始まった過去編と思いきや短編集でした。
ナンバリングの方式とか変えないんだな。

各章でシンに影響をあたえた人たちについての
エピソードが語られてるんだけど
その章の段落の数字が死へのカウントダウンになっていて
なんていうか悪趣味だけどこの作品らしいなと感じた。

その反動でファイドの話がなんかすごい癒やされる。
でもこの話もよく考えると結構思い話だったりする。
これで癒やされるって他がどれだけ重いかって話なんだよな。
でもなんかいいと感じてしまう。そいういうところがある話。
2021-28
スポンサーサイト



2021.07.26 Mon l l COM(0) TB(0) l top ▲

いつものメモ。
不要ではないけど不急ではある。
だからと言って、県独自のなんとか措置につきあうのも
そろそろ馬鹿らしくなってきた。

そんなわけで髪切ってきた。
なんとか宣言の影響か客が少なくてすぐ切ってもらえるのはありがたい。
2021.07.25 Sun l メモ l COM(0) TB(0) l top ▲
なんとなく起動したら
ものすごい勢いで時間が溶けるゲーム
それがわいどにょ

そんなわけでここ数日わいどにょを初期化してプレイしていました。
懐かしいと思う反面、こんなものずっといれてたんだなと
変なところでしみじみ思ったり……。

ちなみにキャラはようやく半分を超えたところ
先は長いというか、引きが悪すぎて
初期化前の主力キャラぜんぜん来ない。
おかげで以前全然使ってなかったキャラに光が当たってたりするんだけどね。

それにしてもこれ出たのって2010年?だったんだよな。
それ以降、1回もアリスの館シリーズ出てないのは少し驚きだったりする。
ハルウラレがドーナドーナになったんだから
わいどにょも進化があって然るべきだと思うんだが……。
2021.07.18 Sun l ゲーム l COM(0) TB(0) l top ▲
著者がネット上で収納庫がどうとかナイトメアがどうの言ってたから
一気に展開が変わるのかなと思ったら
見事に肩すかしをくった形になった。

Dジェネシス ダンジョンが出来て3年 04

そんなわけで読みました。
web版と変わったのは館のところくらいだろうか。
あの辺であの人が関わってくるとは思わなかった。

それに比べて収納庫については、あの程度かって感じ
もっと大々的にバレるものかと思ってたんだが
ふたをあけてみれば保身のために必要最低限って感じだったし……。
ナイトメアにいたっては、ちょっと顔出しただけ……。
期待してた部分があれだと肩すかし食らった感が半端ないです。

もしかして期待しすぎていたんだろうか?

あとは、web版とあまり変わらない感じだったな。
それはそれでいい感じなんだけど……。
2021-27
2021.07.14 Wed l l COM(0) TB(0) l top ▲
昨日の夜はこのブログは閲覧できなかったので何事かと思いきやこういうことでした。
普段からアクセス数はたいしたことないから
影響はないといえばない。たぶん……。
このタイミングを見計らってアクセスしてきたなんていう物好きはいないと思う。

そんなわけでトラブルが起こってたわけだが
原因はSSLの期限切れだとか……。
SSL化してからまだそれほど経ってない気がするんだけど
そんなすぐにトラブルに巻き込まれるものなんだろうか。
ちょっと管理体制が杜撰な気がする。
無料で使わせてもらってる以上文句言うのは筋違いかもしれないけど。

あとは、ブラウザが少し過剰反応しすぎだと思う。
セキュリティは大切かもしれないけど
期限切れ程度にわざわざ反応することもないと思うんだよな。

何はともあれ解決してるからよしとするべきか。
SSLの期限は365日だったと思うので1年後に同じことが起こらないことを祈る。
2021.07.05 Mon l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
世間は4連休になるのか。

「祝日の勘違いに注意!」内閣府が呼びかけ オリンピックで「海の日」「スポーツの日」「山の日」が移動

というわけで世間は7/22~7/25まで休みらしい。
当然ながらゲームの発売日は7/21に……。
と思ったんだけど、でぼの巣製作所の新作の発売日を見たら7/23になってたりする。
もしかしたら他のゲームもと思って見たが他は全部7/21発売になってる。

どうやらでぼの巣だけが祝日が移動したことを忘れてるっぽい。
ってことは、幽世ノ災厄ト現世ノ戦姫 ~きりえ篇~
連休の真っ只中に出るということか。
これダウンロード版はともかく店頭には7/21にしれっと並んでそうな気がする。
2021.07.02 Fri l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
新型コロナの予防接種券が届きました。
送られてきたのはシールに名前と番号が書いてあるだけの代物
なんていうか券っぽくない。

で、予約して摂取するように書かれてるんだが
予約の開始が8月上旬だとか……。
こんなものを1ヶ月も保存しとかないといけないのか。

こういうのの配送は予約できるようになってからでいいと思うんだけど
なんで先に摂取券だけ先に送付する?
これ肝心なときになくしてるという人が
何人か出そうな気がするんだけど……。

無料で受けさせてくれるんだから
贅沢言っちゃいけないってのは、分かるんだけど……。
ただ話を聞くに副作用とかもあるみたいなので
素直に受けていいのかどうかも気になるところです。
2021.07.01 Thu l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
-->