霊神楽 ~奮闘記~ 弐気づいたらクリアしてた。
何言ってるか分からないかもしれないけど本当にこんな感じ。

倒してからしばらくしてから
こいつラスボスだったんだって気づいたって人はたぶん他にもいる。
それくらいラスボス感がない。
てっきり大天狗がまた出てくるとばかり……。
そんなこんなで打ち切りエンドみたいな終わり方しました。
たぶん続くんだろうけど……。

で、その後しばらく鑑賞会。
ただ体験版のアレを越えるものがなかったのは残念。

で次回は雉杜神社に行くらしい。
と、なるとあの2人も……ってそれはないか。
武器被るし……。
スポンサーサイト



2021.04.26 Mon l ゲーム l COM(0) TB(0) l top ▲
ブログの更新を全然しなくなっていても
霊神楽 ~奮闘記~ 弐の発売日はしっかり覚えてて
ちゃんと買ってるあたり
いろいろとアレだなと思うところはある。

というわけで軽くプレイしてみた。
と言っても体験版のほうでもプレイしてるから
新しくプレイしたのは実質3章だけ。
水妖のところまで終わり。

前回のデータを引き継ぎますかというメッセージが出ておおっとなったものの
引き継げたのは、金とアイテムだけというありがたみのなさ。
もともとアイテムの頼るスタイルじゃなかったから
このがっかり感はひどかった。
DLsite特典のアマビエさんのほうがよっぽどいい仕事してるよ。

そんな感じで始めたばかりなのでこのくらいで……。
戦闘は代わり映えしてなさそうな気が……。
2021.04.23 Fri l ゲーム l COM(0) TB(0) l top ▲
変態の二大巨頭がいないと
なんか短編集って感じがしない。

ロクでなし魔術講師と追想日誌 8

なんとなく読んでなんとなく読み終わっていた。
あの2人がいないとわりと平和なんだな。
そんなわけでいつもよりちょっとおとなしめの短編集でした。
ドラマガ読んでないのでこういうのでも新鮮だったりはするんだけどね。

でもやっぱり平和すぎると物足りないのがこのシリーズのわけで
次があるならあの2人にはカムバックしてほしいものである。

グレンの過去編のあの事件が描かれたわけだが
本編読んだ感じだとわりとあっさり助けたってイメージあったんだが
実際は満身創痍だったんだな。
これが意外といえば意外だった。
そういえばこれが唯一シリアスな話だったんだよな。
そう感じないのはやっぱり他の話が振り切れてないからなのか。

2021-11
2021.04.10 Sat l l COM(0) TB(0) l top ▲

--

なんか久しぶりに読んだ気がする。

前回、この後どう対応するか気になるというところは、
びっくりするほどさらっと流されました。

アサシンズプライド13 暗殺教師と廻天導地

そんなわけで過去編
あの世界に過去に何があってその結果が今にどう結びつくか
そんな流れの話だったんだが
いうほどびっくりするような事実ってないような気が……。
公になったらやばいことなんだろうけど
なんかやばいって気がしないんだよな。

そして帰って来たと思ったら
あっさり夜界から出てきてるんだな。
簡単に戻れるような状況じゃなかったと思うんだけどな。

そして最後のアレ
ちょい強引な持っていき方だけど次あたり最終決戦が来たりして……。

2021-10
2021.04.09 Fri l l COM(0) TB(0) l top ▲
-->