イラストとシドのしゃべり方のギャップが
結構ひどい気がするんだけど気のせいか?

古き掟の魔法騎士I

虐げられた賢者が何年後かに転生したら
魔法が衰退した世界だったという話がなろうにあったが
なんとなくそれに近いイメージ。
自発的に蘇ったわけじゃなかったり自由に生きようとか思わなかったりするのは、
なろう系からかけ離れた感じなんだけどね。

要は、過去から蘇った騎士が自称王子とその仲間を鍛える話かな。
そこに他の貴族とかの思惑とかも絡んで来るんだけど
これって国が崩壊する直前の流れだよなと読んでて思った。
マジで放っておくだけで内部から崩壊しそうな感じだけに
なぜわざわざ攻めるとか本気で思ってしまった。

そんな中蘇った騎士が無双した上で
無理矢理まとめてる……のか?みたいな感じだった。
悪くないんだがなんか思ってたのと違う。そんな感じだな。
2021-03
スポンサーサイト



2021.01.18 Mon l l COM(0) TB(0) l top ▲
-->