セシルとローゼリアの対比がいい味出してる。

好きで鈍器は持ちません! ~鍛冶と建築を極めた少女は、デカいハンマーで成り上がる~

剣で成果が出なかった者が得物を変えたら……。
そんなわけで不幸のどん底から一転してチートな……という
成り上がり者には割とよくあるパターン

ただ、その得物がちょっとばかりレアなだけかな。
剣と魔法の世界という言葉からして
もう先入観を持ってたということに気づかせてくれた。
鈍器……おおいに結構ではないか。

そしてそれを知るものと知らない者の対比もいい
というか、これが一番いい。
最初がアレだったせいか意地でも認めないセシルと
たった一回のアレであっさり認めてしまうローゼリア
この2人なんで組んでるんだろうと思うくらい真逆なんだよな。
そしてそれがいい味出している。
ある意味主人公よりこの2人の彭が好みだったりする。
2020-52
スポンサーサイト



2020.09.25 Fri l l COM(0) TB(0) l top ▲
-->