9月も気がつけば3分の1が終わり……。
一度さぼると全然再開できないのは困った物です。
と思ったが別に誰も困らないか。
問題発見力を鍛える
ドコモ口座のことではない。
あれも作る前に気づかなかったのか?とは思うんだけど……。
問題解決はAIがしてくれる時代になるから
解決するべき問題をどうやって見つけてくるかという話。
なんていうか、割とアイデア創造系の本に近い感じがします。
常識を疑えとか共通点が多すぎ。
ってことは、クリエイティブな人がこういうのが得意ということか。
確かに本に書いてあった向いてる人の条件は全て満たしてるし……。
2020-49
一度さぼると全然再開できないのは困った物です。
と思ったが別に誰も困らないか。
問題発見力を鍛える
ドコモ口座のことではない。
あれも作る前に気づかなかったのか?とは思うんだけど……。
問題解決はAIがしてくれる時代になるから
解決するべき問題をどうやって見つけてくるかという話。
なんていうか、割とアイデア創造系の本に近い感じがします。
常識を疑えとか共通点が多すぎ。
ってことは、クリエイティブな人がこういうのが得意ということか。
確かに本に書いてあった向いてる人の条件は全て満たしてるし……。
2020-49
スポンサーサイト