タイトルに吸血鬼と書かれてるとなぜか惹かれる病気……ではない。
たぶん偶然そういう本が集まってるだけだろう。

規格外の錬銀術師、最凶吸血鬼の始祖となる ~蒼はアルケミスト学園と踊らない~

暴走した吸血鬼と戦うアルケミスト。
それを養成するための学園の生徒の話……なんだけど
まじめに学生してるシーン少なめかな。

しかし知り合いに吸血鬼の血が流れていて憎んでると思ったら
今度は自分自身に吸血鬼の血が流れてるという変態的な展開。
このぶんだと、七瀬とか翠川とかも……。みたいなことを思った。
実際まともな人っていないし
あの教官も九炉と知り合いってことは裏でなんかありそうだし
そういう伏線をいろいろ張りまくったけど
結局未消化で終わって感じの話。続きとかあったりするんだろうか?
2019-76
スポンサーサイト



2019.12.23 Mon l l COM(0) TB(0) l top ▲
もう令和の元号がラノベでネタにされてるんだな。
まだ1年たっていないというのに……。

地獄に祈れ。天に堕ちろ。

亡者が普通に溢れてる世界っていう設定
ラノベではほとんど見ないというか、初めて見た気がする。
それだけに新鮮といえば新鮮な感じなんだけど
十三はともかくとして結局最後は生きてるもの同士の争いなんだよな。
死人どもはもう少し暴れても良かった気がするんだが……。

借金亡者と変態神父が最初は敵対しながらも
どんどん近づいていくっていう展開は好みなんだけどね。
でも、最初のでこぼこコンビのほうが
ノリがいい気がしてしょうがない。
なんていうか協力することによってなんか大事なものをなくした的な
そんなことを感じるんだよな。

いい展開なのになんか違う。
そんな微妙な感じがする1冊でした。
2019-75
2019.12.22 Sun l l COM(0) TB(0) l top ▲
冠婚葬祭互助会とかいうところから電話があった。
留守電に見慣れない番号があるから何かと思ったら
団体名を聞いた時点で
軽くいやな予感がよぎった。

調べてみたらそう怪しいところでもないんだけど
団体名からして身内に何かあったのかと疑ってしまうんだよな。
なんというかすごく心臓に悪い。
こういう団体名って良くないと思うから変えたほうがいいのでは……。
特に葬の字がすごく嫌な予感を感じさせるから……。

あと、この手の団体に限らず電話営業はうざいので
やめてほしいというのが本音
そんなことしなきゃ売れない商品には最初から興味ないんだから……。
2019.12.17 Tue l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
医者とファンタジーの組み合わせって意外と珍しいかも……。
ヒーラーさんがいると医者なんていらないからなんだろうけど……。

解術師アーベントの禁術講義

確固たる敵がいるわけでもなく
ひたすら呪いと戦う医者っぽい人の話。
最初の流れからもう少し荒っぽい展開あるかなと思ってたんだけど
敵っぽい登場人物はいずれも空振りで
主人公のおもちゃになるという流れ……。

解術のシーンは悪くないんだけど
同じパターンの繰り返しみたいなところがあってちょっと微妙
一番の見せ場なんだからもう少しいろいろできないかなとか思った。
設定上ドンパチする話じゃないから無理なのかもしれないけど
なんか足りないという気がしてならない。
2019-74
2019.12.16 Mon l l COM(0) TB(0) l top ▲
読んだのが一週間くらい前なので
記憶が曖昧なところが結構あったりする。
こういうのは、読んだらすぐ書かないと……。

異世界帰りの俺(チートスキル保持)、ジャンル違いな超常バトルに巻き込まれたけれどワンパンで片付けて無事青春をおくりたい。2

前巻のラストと今回の表紙からして
VS魔法少女がメインかなと思いきや
別のところで結構引っ張ってたなというのが今回の印象
宇宙人とか結構いい味出してた。

前巻の3人は最初から味方みたいな感じだったが
今回のあの子はいきなり襲ってくるタイプのあれ。
結局最後はあの終わり方だったわけだが
どこか中途半端な気がしてならない。
もう少しちゃんと癒やすことはできなかったのか?
そこだけが気にくわないというかもったいないというか……。
2019-73
2019.12.15 Sun l l COM(0) TB(0) l top ▲
神楽黎明記 ~梓紗の章~で残ってた孤独の迷宮を終わらせました。
武器を錆びなくするため普通の迷宮で
耐錆合成の符が出るまで粘ってたせいで今頃になってしまった。
どうでもいいときには結構出るのに肝心なときに出ないんだよな。

ボスは例によって大百足
毒が効かないってのは本当に面倒だな。
ボスのところにたどり着いた時点で回復アイテムがなかったから
これは無理かなと思ってたんだが
毒と睡眠の対策がしてあれば意外となんとかなるものだ。
事実上攻撃をしてこないターンというのができるわけで
その隙が結構でかかった。
何はともあれ梓紗の章はこれで終わり。

終わってみればあっさりしたものだった。
2019.12.15 Sun l ゲーム l COM(0) TB(0) l top ▲

--

タイトルに1ってついてると
あとがきのできたらいいながすごい白々しく見えるんだが
気のせいだろうか?

生まれ変わった《剣聖》は楽をしたい 1 ~最強の《剣聖姫》の護衛になりました~

転生した剣聖が騎士として次期王候補を護衛する話なんだが
転生成分は薄めかな。
最後の戦いでちょろっと出てきた程度なんだよな。
それ以前の戦いの強さは転生だけで説明するのはちょっと無理歩気がする。
せめても少し年いってて体ができてるくらいなら……。

よかったのは剣客衆の性格のぶっ壊れぷり
戦いの中でしか生きられないというキャラは結構見るんだが
それを複数束ねるパターンってありそうでないんだよな。
そういう意味ではいわゆる変態同士のやり取りって
結構新鮮だったりする。

ただ戦闘になると物足りなくなるのは
やっぱり主人公が強すぎるせいか。
一介の騎士のはずなのに騎士団長より強いって……。
強さと統率力は別といえばそれまでなんだけど
ファンタジーだとこの法則はあまり摘要されないだけに
なんか違和感があるんだよな。
2019-72
2019.12.05 Thu l l COM(0) TB(0) l top ▲

-

平行世界にいって女体化してるのに
あっさり順応しすぎていてなんか違うというか意味あるの?みたいな感じ

魔王討伐したあと、目立ちたくないのでギルドマスターになった8

迷惑な連中が実力を試すために別の世界に連れて行って
実力を確認するって……。
しかも味方2人を巻き込んで……。
この時点で狂ってるとしか思えない。
覇者の列席って馬鹿なの?

それをきっちり攻略するディックたちもディックたちだけど
これ戻ってこれなかったらと考えるとやっぱりひどい。
で、覇者の列席の人が認めたって言って終わるんだけど
最後まで何様って感じだったな。

それだけにおまけのアディショナルオーダーには
少しだけ癒やされた。
あれがなかったらひたすら不愉快な巻き込まれ話としか……。
2019-71
2019.12.04 Wed l l COM(0) TB(0) l top ▲
風邪でしばらく寝込んでました。
たぶん風邪であってると思う。

風邪でここまで長く寝込んだことってなかったから
なんか違うような気もするんだけど
症状だけ見たら風邪そのものだし否定するのもなんか違うな
と、そんなことを考えてた。

とりあえず今日の朝の時点で熱はひいてたから
今はたぶん大丈夫だろうと思ってる。
念のため、朝から布団の中に入ってたら
今になって目がさえて寝れない状態だからこれ書いてたりします。
2019.12.01 Sun l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
-->