タイトルがすべて平仮名の本を読んだのって
いつ以来だろうか?
それくらい記憶にない。
つるぎのかなた
ずっと家の中で積まれてた本をようやく読んだ。
何でか知らないけどずっと放置されてたんだよな。
全体としては悠と快晴の話なんだけど
個人的には、吹雪と出会ってから
初デートまでの流れが好き。
あのシーンだけ馬鹿みたいに繰り返し読んでたせいで
全然話が進まない。
おかげでいつもより読んでる時間が長かった。
ああいうのをクーデレというんだろうか。
いや、そこまではいかないか。
で、それに対して兄とはひたすらアレなやり取り
もう吹雪いればいいからおまえ引っ込んでてとか本気で思った。
まぁ、あいつがいないと話は成り立たないのは分かるんだけど……。
2019-38
いつ以来だろうか?
それくらい記憶にない。
つるぎのかなた
ずっと家の中で積まれてた本をようやく読んだ。
何でか知らないけどずっと放置されてたんだよな。
全体としては悠と快晴の話なんだけど
個人的には、吹雪と出会ってから
初デートまでの流れが好き。
あのシーンだけ馬鹿みたいに繰り返し読んでたせいで
全然話が進まない。
おかげでいつもより読んでる時間が長かった。
ああいうのをクーデレというんだろうか。
いや、そこまではいかないか。
で、それに対して兄とはひたすらアレなやり取り
もう吹雪いればいいからおまえ引っ込んでてとか本気で思った。
まぁ、あいつがいないと話は成り立たないのは分かるんだけど……。
2019-38
スポンサーサイト