神楽黎明記 ~紫の章~ 弐の孤独の迷宮クリアしました。
薬無しでぶっ飛べるとボス戦かなり楽だな。
そんなわけで装備はたいして変わってないんだけど
孤独の迷宮に潜ったらクリアできました。
神御衣+氷炎雷守りで火炎の威力を半減させてても
3桁ダメージ喰らうことを考えると
それなりに強い相手のはずなんだけど
あまり苦労したという気がしないという現実。
紫の使い勝手がいいということだろうか。
あとは、ここ数日で今さらながら気づいた点いくつか……。
お触り機能の台詞が地味に増えてる。
顔と胸で二種類ずつ確認した。
もしかして放置ボイスも複数あったりする?
防具を投げると相手に絡みついて
鈍足効果を与えることがある。
初めて見たときは何が起きたのかと思った。
スクール水着装備で水場を通ると体力が回復する。
いつの間にこんな仕様になった?
装飾品を投げたときは、相手が読心状態でも
ダメージをあたえることができる。(1ポイントだけど……。)
と、まぁこんなところで終了かな。
あとは、舞歌の章の残りを消化しないと……。
薬無しでぶっ飛べるとボス戦かなり楽だな。
そんなわけで装備はたいして変わってないんだけど
孤独の迷宮に潜ったらクリアできました。
神御衣+氷炎雷守りで火炎の威力を半減させてても
3桁ダメージ喰らうことを考えると
それなりに強い相手のはずなんだけど
あまり苦労したという気がしないという現実。
紫の使い勝手がいいということだろうか。
あとは、ここ数日で今さらながら気づいた点いくつか……。
お触り機能の台詞が地味に増えてる。
顔と胸で二種類ずつ確認した。
もしかして放置ボイスも複数あったりする?
防具を投げると相手に絡みついて
鈍足効果を与えることがある。
初めて見たときは何が起きたのかと思った。
スクール水着装備で水場を通ると体力が回復する。
いつの間にこんな仕様になった?
装飾品を投げたときは、相手が読心状態でも
ダメージをあたえることができる。(1ポイントだけど……。)
と、まぁこんなところで終了かな。
あとは、舞歌の章の残りを消化しないと……。
スポンサーサイト