去年の今頃って何冊くらい読んでたっけ?
そんなことを考えてしまうくらい今年は読んでない気がする。
まぁ、一昔前にくらべれば……。
《ハローワーク・ギルド》へようこそ!
仕事がない人が職を探しに来るところ
という設定らしいがそういう客が一人もいないあたり
なんか違うなという気がしている。
どっちかというと仕事上のトラブル解決というか
ゲームとかでのギルドみたいな感じかな。
そういう仕事ばかり舞い込むあたり
実は、エルの言ってることって意外と当たってないのでは……。
手袋はいかにも伏線って感じだったし
闇職の話が出た時点で主人公の過去はピンときた。
さすがに墜ちる前のことまでは、予想してないけど……。
使い出したらああやっぱりみたいなそんな感じ。
全体のまとめ方としては、続きそうな雰囲気もあるんだけど
続けば続くほど道を踏み外しそうに見えるから
これはこれで終わっておいた方がいいみたいな
そんなことを考えつつも次が出たら買うんだろうなと思ってたりする。
なんでだろう?
2017-2
そんなことを考えてしまうくらい今年は読んでない気がする。
まぁ、一昔前にくらべれば……。
《ハローワーク・ギルド》へようこそ!
仕事がない人が職を探しに来るところ
という設定らしいがそういう客が一人もいないあたり
なんか違うなという気がしている。
どっちかというと仕事上のトラブル解決というか
ゲームとかでのギルドみたいな感じかな。
そういう仕事ばかり舞い込むあたり
実は、エルの言ってることって意外と当たってないのでは……。
手袋はいかにも伏線って感じだったし
闇職の話が出た時点で主人公の過去はピンときた。
さすがに墜ちる前のことまでは、予想してないけど……。
使い出したらああやっぱりみたいなそんな感じ。
全体のまとめ方としては、続きそうな雰囲気もあるんだけど
続けば続くほど道を踏み外しそうに見えるから
これはこれで終わっておいた方がいいみたいな
そんなことを考えつつも次が出たら買うんだろうなと思ってたりする。
なんでだろう?
2017-2
スポンサーサイト