神楽訪神歌で便利な技があることに今頃気づいた。
もう少し早く知っていれば攻略がはかどったんじゃないだろうか。
そんなことを思った。
やり方は、
1.トメ技で「ミュータント」を使用する。
2.味方妖怪が巨大化してるうちに道祖神に触れて次の層に行く。
これだけです。
何が起こるかと言えば降りた先の層にいる間、
味方妖怪が巨大化したままになります。
あの状態でターン数の制限がなくなるのは、結構でかい。
もっとも、さらに次の層へ移動すれば元に戻るんですけどね。
今までこういう話を聞かなかったことを考えると
「ミュータント」っていうのは、ボス戦専用みたいな扱い
と、考えてる人が多いんだろうか。
もう少し早く知っていれば攻略がはかどったんじゃないだろうか。
そんなことを思った。
やり方は、
1.トメ技で「ミュータント」を使用する。
2.味方妖怪が巨大化してるうちに道祖神に触れて次の層に行く。
これだけです。
何が起こるかと言えば降りた先の層にいる間、
味方妖怪が巨大化したままになります。
あの状態でターン数の制限がなくなるのは、結構でかい。
もっとも、さらに次の層へ移動すれば元に戻るんですけどね。
今までこういう話を聞かなかったことを考えると
「ミュータント」っていうのは、ボス戦専用みたいな扱い
と、考えてる人が多いんだろうか。
スポンサーサイト