1巻でいい人っぽかったのが
2巻で唐突に反乱とか
嫌ならやめるという選択肢がないのが彼らの悲しいところか。

ヴァルハラの晩ご飯 (2) ~オオカミとベルセルクの野菜煮込み~

手柄に飢えた人が何も与えられないとああなる。
そういえばお隣の国の人があんな感じだったかも……。
というわけでオオカミ云々よりエインヘリヤルの悲哀に目がいく2巻目
彼の考え方を見るとアレなんだよな。
入社したがこんなふうになると思ってなかったから辞める若者。
そこから辞める権利を取り上げるとああなるんだなとなんとなく思った。
元が元だから無駄にプライドが高いだけかもしれないけど……。

それから主人公の能力がさりげなく進化してる気が……。
フェンリルに1回会っただけでフェンリルに変身できるってことは、
ロキにもヴァルキューレにも自在になれるということで
それを自覚したらあっち方面の展開も……とか
あるはずないと分かっていてもつい想像してしまいます。
やっぱりないかな。

2016-50
スポンサーサイト



2016.06.13 Mon l l COM(0) TB(0) l top ▲
-->