帰ったら珍しく留守電のランプがついてました。
メッセージを聴いてみたが無言……。
後ろでなにやら話してる声が聞こえるところからすると
どこかの会社みたいな感じかな。
なんにせよ無言ということは、
何か後ろめたいことをやってるんだろうな。
と、そんなことを考えてしまいます。

実際、「無言 留守電」で検索してみると
ろくな話が出てこない。
悪徳会社、ストーカー、盗聴行為と
ひどい話のオンパレード。
やっぱりやばいものなんだなとつくづく思いました。

留守電にメッセージを残せないような用事で
いちいち電話をかけてこないでほしいものです。
スポンサーサイト



2016.04.01 Fri l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
-->