あとがき見て力抜けた。
ようやく舞台が整ったと思ったらこれで終わり?とか……。
鋼鉄王とか完全に蛇足状態のような気が……。

竜は神代の導標となるか (4)

東部統一、そして分割して納める三国志状態へ……。
となったと思ったらあとがきでアレですよ。
なんというかアニメ版三国志のラストを彷彿させます。
一区切りといってもやっぱり中途半端なんですよね。

今回は東部統一というよりは
アーロンがメインという感じでしたね。
主人公であるカイは、最後に少し出番作ってもらっただけ
という感じがしないでもない。
実際のところは、アーロンが目立ちすぎて
影が薄くなったというところなんだろうけど……。
戦略を見せ、武芸を見せ、そしてほのかな恋の始まりっぽいものも見せ
まさに彼のための1冊という感じでした。

そして最後の1行が妙に意味深な感じ
たしか1巻の最初にも同じ文があったと記憶してるが
そのときはというか4巻読むまで、カイのことだとばかり思ってたんだが
もしかすると違うのかなとも思えてきました。
どちらも先駆者であることには、変わらないんだけどね。
こういうふうに同じ文で表されるとどうしても気になってしまう。

そんなわけであとがきにはあんなことが書いてあるけど
それでも続きを期待したいところです。

2016-16
スポンサーサイト



2016.02.15 Mon l l COM(0) TB(0) l top ▲
-->