年末ということで今年も帰省
実家のPCは共用なうえ、
常に後ろからの視線を意識してるような状態なので
あまりブログ更新には向かない

というわけで昨日は久しぶりに更新なしということに……。
年末恒例とはいえ
毎年どうにかしようと思いつつ
だらだらいってしまう。
スポンサーサイト



2015.12.31 Thu l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
IZUMO4の白兎ルートクリアしました。
公式だかなんだかで最後か最後から2番目を推奨されてたが
1周目で大方ネタバレしてるので
核心にせまるとかそういうことは、なかったです。
たしかに1周目にやるキャラじゃないが
最後までとっておく必要もないかなといったところ。

そしてやっぱりいた。隠し聖霊。
隠しと言っても周回プレイで実質強制っぽい感じだったけど
よりによってあいつか。
あれは、こういうところで出すキャラじゃない気がする。
あの能力は使えるからまぁいいんだけど
他のキャラの攻略は解放パートからやろうかな
と思ってたが少し予定が狂ったな。

あと関係ないけど
DLsiteでIZUMO スペシャルパックが半額になってて
ダウンロードしようかどうか迷ってる。
一応ひととおりプレイはしてるんだけど
こういうのを見ると改めて欲しくなるから困る。
2015.12.29 Tue l ゲーム l COM(0) TB(0) l top ▲
IZUMO4の2周目開始
ちゃちゃっとやって白兎ルートの
祓戸大神を4人解放したところまで終了

「俺、エロゲの主人公じゃないんだけど」
この台詞が印象に残りすぎて
他があまり頭の中に入ってなかったりする。
たまに見るけどその都度反則だと思うんだよな。
「アニメじゃない」的な台詞は……。

あと、解放パートはやはり閉鎖空間じゃないと……。
なんか違うなとか思ってたんだけど
今までのIZUMOでおなじみだった
料理当番とかプールのイベントとか、あとカラオケもか、
そういうのがないんだよな。

ああやって日常的なことをやられると
なんかIZUMOとは別のゲームやってるという感覚になってしまう。

あと、解放されてないところに普通に一般人が入ってそうな感じがするのは
気のせいだろうか。
閉鎖空間なら気にもとめなかったことが
意識しだした途端に変に気になる。
2015.12.28 Mon l ゲーム l COM(0) TB(0) l top ▲
IZUMO4 美空ルートクリアしました。

解放パートでどんどん病んでくのを見て
こいつなんだとか思ってたら
最後はあれでちょっと安心したという感じです。

考えてみると今までのIZUMOは、
負の部分は解放パート以前に消化してて
学園生活始まったらあとは、仲良くなるだけみたいだったから
あそこでああなるという展開に少しとまどったのかもしれない。

ラスボスは状態変化が効く。
とくに毒とか沈黙とか効果が高かった気がする。
というわけで思ったよりあっさり倒せた。
倒したあとに、その戦いはなんだったのという感じで
テキストで延々とスケールのでかいバトル展開されたときは、
少し萎えた。

というわけで1周目は無事終了。
CGを見返してみると聖霊契約の宝玉?のCGが一つ埋まってない。
どうやら何か見落としたっぽい。
解放パートはゲーム内の時間で3,4か月ほどみっちりやったはずなんだけどな。
玉藻系の能力持ってるやつ取り逃してたら痛恨のみすかも……。

そんなことを考えつつ2周目へ……。
2015.12.27 Sun l ゲーム l COM(0) TB(0) l top ▲
IZUMO4プレイ開始から2日目

御子神倒したところまで終了
正体とかは、割と予想通りだったかな。
まぁ、途中であれだけ伏線はられればさすがに分かるかな。

倒したら終わりだと思ってたんですけどね。
その後、まさかの展開で
解放モードやり直しとか……。
これは、想定していなかった。
今日中に1周目は終わると思ってたんだけどな。

それにしても産玉の威力はすごい。
武器につけたら10~30%くらいの確率で一撃死という説明だが
実際の感覚では、耐性のないザコモンスターなら
たぶん100%一撃死させています。
縁とかの範囲攻撃で発動するから雑魚戦がはかどるのなんのって……。
属性ドライブとかまじいらねという感じでした。

属性ドライブを重宝するのはボス戦ですね。
レジストアース→白兎の癒しの符の組み合わせで
ピンチになったときに真っ先に回復してました。

そんなこんなで今日はここまで
2015.12.26 Sat l ゲーム l COM(0) TB(0) l top ▲
予定通り発売日にIZUMO4が届きました。
というわけでさっそくプレイしているところです。

今は、聖霊4体そろえたところまで終わり。
今までのIZUMOと違ってわりと早いうちに揃うなという印象ですね。
しかも仲間にした聖霊が次の聖霊戦でキーとなる作りとかは
思ったよりもよくできてるなという気がします。

仲間が4人になったあたりで
勾玉が不足しだしました。
消耗品じゃないからこういうことは、起こらないと思ってたんだけどね。
その辺のバランスも意外と考えてあるんだなと思いました。

とりあえず明日、明後日で一周目くらいは終わらせたいところ
2015.12.25 Fri l ゲーム l COM(0) TB(0) l top ▲
本日のランキングで一つ上にあったブログのタイトル
例によってブログの中身には触れてません。

お気楽自転車日和

天気は晴れor曇りで
暑すぎず、寒すぎずという感じで
風があまりないのが理想的だろうか。
そんな都合のいい日に休みがとれる確率……
季節によっては意外と悪くないかも。

と、まぁ適当に書いてみましたが
実際のところ、自転車乗ったのって
中学のころが最後だと思う。
もう20年以上乗ってないんですね。

さて、今乗るとしたらちゃんと乗れるだろうか。
一度乗れたら忘れないとはいうんだけどね。
あまり積極的に乗ってたわけじゃないから
その辺が結構あやしかったり……。
2015.12.24 Thu l おとなり l COM(0) TB(0) l top ▲
そういえば祝日なんだよな。
今頃になってそんなことを思う。

毎年のことながら12/23だけは、祝日という感じがしない。
年末進行ということもあるが
とにかく休ませてもらえない。

こんなんだから祝日ってなんだっけとか
そんなことも考えてしまうんだよな。

昔は、いつあってもありがたかったんだけど
今では、12月だけは祝日なしでいいやと思う。
そのぶん他の月に入れてくれれば……。
2015.12.23 Wed l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
今さらながら5日前のニュースに反応してみる。

「生活保護者が朝からパチンコはよくない」 別府市の「巡回」「支給停止」にネットで称賛相次ぐ

そりゃまぁ、そんな使い方されたら
税金を払ってるほうは怒るよなという意見には同意。
自分が同じ立場になったらという反論はよく聞くが
その時は、そのときでパチンコに手を出したりはしないと思うし……。

というか、このニュースで注目したいのは、
大幅に減らされてもちゃんと生活してられるということ。
金がなくて生活ができなくなると言ってる人は、
金があればあるぶんだけ使うからそうなるわけで
なけりゃないなりに生きていけるものである。

実際減額されたときもクレームはあっても
それが原因で餓死したとかいう話は聞かない。
だから真面目な話、生活保護はもっと減額していい。
少ないとか足りないとかいうやつはいくらもらっても言う。
だからいちいち相手にしなくていい。
今回のニュースはこれを証明する形になったと思う。
2015.12.22 Tue l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
久しぶりにDLsite見たら神楽シリーズが大量投入されてました。
で、今回目をひいたのがその中の神楽箱シリーズ

内容的には
神楽箱神楽箱・弐神楽箱・参神楽箱スペシャル

で、値段はというと……50%引きだから安いんだけどこの差は……。
まとめて買うとお得というのは、分かるんだけど
この落差はちょっとひどいなと感じました。
パッケージ版のときは、1,2,3とバラバラに出てから
最後にスペシャルが出たんだよな。
だから意外と値段的な問題には抵抗なかったのかもしれない。
時がたって安くなるのはしょうがないことだし……。

まさかダウンロード販売は
そのままの値段で同時に並ぶとは……。
これ、スペシャル以外売れないんじゃないだろうか。
単品で買うメリットがなさすぎる。

同時に出すなら単品のほうは、もう少し安くしてもいい気がする。
上の式で左右の値段が倍以上違うってのは……。
そんなことを思いました。

箱になる前の時点でそろえてしまってるから
買うことはないんだけど……。
2015.12.21 Mon l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
最後の仙姑ってやっぱり主人公だったりするのか。
名前的に……。

一〇八星伝 天破夢幻のヴァルキュリア

そんなわけで水滸伝っぽい話かなと思ってたら
似てるというか同じなのは登場人物の名前くらいで
あまり共通点はありませんでした。
そんなもんですよね。
もっとも最後に梁山泊に行くという感じで終わってるので
これからそれっぽくなりそうな気もしますが……。

主人公の名前が水滸伝でいうところの108星の一人と同じというのが
地味に気になってたりします。
仙姑は全部女で、108星と同じ名前がついてる。
ということは、主人公も……とも思うんだが男だしな。
その辺が記憶云々と関係してたりするんだろうか。
そんなことを考えてしまった。
次も出るようなら一応買う。

2015-105
2015.12.20 Sun l l COM(0) TB(0) l top ▲
アウトローっていうなら賞金稼ぎより怪盗のほうが向いてそう……。
あのポケットがあればほとんど無敵だし……。
そんなことを考えてしまった。

アウトロー×レイヴン

そんなわけで半人前の賞金稼ぎが
金に目をくらませてたらいつの間にか仇討ちの話になってました。
うん、そんな感じだった。
そういえばこういうのって最近読んでなかったなという気がする。
それだけに親の仇とか軽い新鮮さを覚えたりもした。
意外と盲点なのかもしれない。

ヴォーガさんとか意外といいキャラだっただけに
死んでしまったのが少し残念。
でもそれだけに失った時云々という台詞が生きてるという感じ。

全体としてはいい感じだったと思う。
ただ続きが見てみたいかと言われると少し微妙な感じですね。
アレがアレでアレなわけだし……。

2015-104
2015.12.19 Sat l l COM(0) TB(0) l top ▲
風邪ひいたっぽい。それも重度の……。
原因はおそらく昨日のエアコンの件。
エアコンつけると冷風がでるから切ってたら
寒いのなんの……。
これは、風邪ひくわ。

そんなわけで会社休んで朝から寝てたわけだが
布団の中で半日も眠ってると
風邪も意外とあっさり落ち着くもので
今は、普通に起きてたりします。
室内なのに外行くみたいな恰好はしてますが
少なくとも起き上がれるくらいにはなってます。

このぶんだと明日は普通に外出できそうな気が……。
2015.12.18 Fri l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
今日は寒かった。
これだけ寒かったんだからエアコンくらいつけてもいいかな。
というわけでエアコンのスイッチをいれてみた。

一向に暖かくなる気配がない。
エアコンの風が出てるところに手をあててみた結果
出てるのは冷風という罠。

一瞬冷房にしたかと思ったが
設定はちゃんと暖房になっている。

つまり暖房として使用してるのにも関わらず出てるのは冷風
当然ながらすぐに切った。
このタイミングで壊れるとかなんの嫌がらせだろうか。
と思う反面もう10年も使ってるからそろそろ寿命かなとも思ってる。

というわけで、まだ寒い状況は改善せず。
どうにかしなければ……。
2015.12.17 Thu l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
日付がかわるまで残り15分
そしてこれといって書くこともなし。
ならばトラックバックテーマでもということでこうなった。
これに頼るのはよくないと分かってるんだけどね。

「睡眠時間はどのくらいですか?」

というわけで睡眠時間の話。
1日あたり約5,6時間
だいたい0時から1時くらいの間に寝て
6時くらいに起きるといった感じですね。
最近、やたらと夜更かししてる気がするのは気のせいだろうか。

実家に帰ったりホテルに泊まってたりする日は
さっさと寝るというか寝ちゃうんだけどね。
たぶん布団が違うんだと思う。
普段使ってるものと違って横になるだけで眠くなるんだよな。あれは……。
2015.12.16 Wed l トラックバックテーマ l COM(0) TB(0) l top ▲
15日ということで今年も残すとこあと半月
毎年のことながら最後の一月だけは、
本当に早く過ぎる気がする。

年末は、なにかと忙しいせいだと思うんだけど
やっぱり時間の流れ方が違うように感じる。
今年も気がつけば半月たってるし……。
これが年あけると途端にゆっくりになる気がするから不思議なものです。

そんなに急いでどうするの?
無理して今年中にやる必要って何かある?
年明けのほうが余裕を持って対処できる分だけ
ミスが少なくなるとおもうんだけど……。
最近は、そんなことばかり考えてる。
2015.12.15 Tue l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
教会ってもっとちゃんとした組織だと思ってた。
融通が効くというか結構適当なところだったんだな。

ゼロから始める魔法の書 (5) ―楽園の墓守―

背徳さんは、いいキャラしてたな。
でも気に入ったキャラはさっさと消えていくシリーズだったりするんだな。これ。

そんなわけで今回の相手はいかれた裁定官
というか裁定官っていうのは、案外こっちが標準なのかもとか
そんなことを思いながら読んでました。
あの壊れっぷりは読んでておもしろかったです。
最近、ああいうのを隠しもせず正面から馬鹿やるってのは、
なかなかいないなと……。これが裁定官というものか。
ある意味獣人連中より味がある。
もっと壊れたやつ出てこないかなと本気で期待してたりもします。

で、最後はああいう展開か。
あとがきにも書かれたように次からが本番ってところなのかな。

2015-103
2015.12.14 Mon l l COM(0) TB(0) l top ▲
散髪行ってきた。
前回から100日はたってないはず。

「いつも通りでいいか」と聞かれ
「はい」と答えたんだが
いつもより短くされた気がする。
やっぱりこの辺はちゃんと伝えないとダメかな。

あと、いつもあごのあたりの髭を
中途半端に残されるんだが
あれは、いったいなんなんだろうな。
2015.12.13 Sun l メモ l COM(0) TB(0) l top ▲
なんか今さら感が強いなと思ったら
5年前に出た本の文庫版でした。

ニセ科学を10倍楽しむ本

そんなわけでニセ科学とそれに対する反論みたいなもの
を会話形式で解説してる本です。
たぶん知らない人は一つも知らなくて
知ってる人は全部知ってると思われる内容ですね。
実際血液型のおまけで扱われてた外国人差別云々以外については
概ね同意できるものでした。

外国人差別については、ちょっとアレなこと言ってるなと思った。
あの言い方見るとまさに著者がダメだと言ってる
与えられた情報を鵜呑みにして自分で調べるのを怠った結果だと思う。
デモもネットの発言もマスコミというフィルターごしにしか見てないと思う。
あれほど生で見たときとテレビで見たときの印象が変わるものもない。
ほんのちょこっと書いてあるだけなのにそこだけすごく気になった。

2015-102
2015.12.12 Sat l l COM(0) TB(0) l top ▲
3日前に書いた例の件の影響だろうか。
大手のサイトにこんなページができてた。

やっぱり1社が不正してるのが発覚しただけでも
こういう業界は全体が疑われるんだなと感じました。
しょうがないといえばしょうがないんだけどね。

これを機に懸賞なしの雑誌に……とか無理だろうか?
別にパズルと懸賞がセットになってる必要なんてどこにもないわけだし
そういう方向性を目指してもいいと思うんだよな。
実際それで成功してるところもあるわけだし。
2015.12.11 Fri l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
昨日、誤凍結の件で
なんでインフォメーションブログに書いてないんだ?
という内容の記事を書いたんだが
今日見たらきっちり書いてありました。

もしかしてここを見たのか。
そんなことも考えたりもしたが
普通はあそこで告知するよなという結論に落ち着いた。

案の定というか非難コメントが並んでたな。
確かにFC2の不備であることには、変わりないが
無料サービスにあそこまで文句言うってのもなんだかなという気になる。
どこぞのTV局ではないが、これこそ嫌なら他のところ行けでいいと思う。

一番最後のコメントの
「ごちゃごちゃ言うなら……」
の内容が一番納得がいく。
2015.12.10 Thu l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
FC2ブログのトップページを見たら
見慣れないものを見た。
どうもFC2で一部のブログが誤凍結される事態になってたらしい。

それ自体重大な問題なんだろうけど
なぜかインフォメーションブログでは書かれてない。
ここの内容は、より多くのユーザーに周知させるべきことだと思うし
だからこそブログページのトップにも書かれてるんだろうけど
なんか肝心なところで報告されてないのが
なんだかなという気がしています。

インフォメーションブログって
何のためにあるんだろうな。
そんなことを考えてしまう対応でした。
2015.12.09 Wed l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
パクロスって買ってた頃は公開抽選とかやってて
クリーンさをアピールしてた気がするんだけど
時がたてばこんなにも変わってしまうものなんだな。

パズル雑誌で懸賞の当選者数を大幅水増し

よりによってあそこかという感じですね。
たしか、1回だけ図書カードをもらったことがある。
当選者1名とかなら氏名を発表もしてそうなものなんだけど
最近は、それすら面倒だったんだろうか。
とにかくひどいことには違いないですね。

最近は、全然買わなくなったとはいえ、
昔買ってた雑誌をこういう形で見るのは
残念な気持ちになります。
2015.12.08 Tue l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
先月の終わりくらいからだろうか。
アヤカシ散華で検索してくる人が急に増えた気がします。

発売日が8月くらいだったから
11月になれば下火になるのが普通だと思うんだが
逆に増えてるという不思議な現象。
プレイした記録をつけてただけで
攻略とか一切やってないはずなんだけど……。

なんで今頃このワードで?という感じです。
まわりの評判見る限りあまり評価は高くなかったと思うんだけどな。
2015.12.07 Mon l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
100冊到達したと思ったら一気に気が抜けたっぽい。
これが今月1冊目だったりする。

英雄都市のバカども ~王女と封鎖された英雄都市~

街に逃げ込んだ王女をかばいつつ
それを捕まえに来た軍隊といろいろやる話。
無茶してもとりあえずルールは守ってるあたり
律儀というかなんというか……。
あれだ、尖閣諸島周辺を航行する中国船と
それに対する政府、国民のたいおうとどこか似てる気がする。
特に相手側がいかに口実を作るか必死になってるところが……。

で、その解決策があれとか。
ありといえばありなのかもしれないけど
やはり全裸の集団というのは、想像するとインパクトがあります。
おもしろいといえばおもしろいからまぁいいかな。
そんな感じでした。

2015-101
2015.12.06 Sun l l COM(0) TB(0) l top ▲
週末はいつもお世話になっているコインランドリー
今日も行ったんだが入口のところに張り紙が……。
そしてその内容が
『12/5~7休業します』

え?休業?
コインランドリーなんて人いなくても成り立たない?
たしかに管理者とかは、必要かもしれんが
休業っていうのは、なんか違う気がする。
しかも土日に何の予告もなく
行ってみたら張り紙が貼ってあるという状況
しょうがなく引き返すもなんか釈然としないものがある。

自販機コーナーみたいな感覚でいただけに
今回のはちょっとへこんだ。
さしあたっては、1週間分ためこんだ洗濯物をどうするかだな。
近くにある別のコインランドリーは1回1000円もかかるから
あまり行きたくないんだけどな。
2015.12.05 Sat l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
本日のランキングで一つ上にあったブログ
例によってブログの中身には触れてません。

情熱一途

情熱をもって一途に……。
実行できたらこれほどすばらしいことは、ありません。
一度やり始めたら結構長続きするほうだとは、思ってるけど
一途と言い切れる境地には達したことはないんだよな。

ていうか、情熱ってわりと冷めやすいものだと思う。
だからこそ持ち続けることができるってのがすばらしいわけで……。
つまるところ目移りしてばかりの自分には
もっとも縁がないことなんだろうな。
2015.12.04 Fri l おとなり l COM(0) TB(0) l top ▲
なんとなく開いた管理ページ内にあるランキングページ
そこには、なんと横向きの矢印が……。

ranking.png

簡単に言えば昨日と全く同じ順位ということである。
一桁順位のところだとわりとよく見るものだが
今日見たのは、自分のブログのある下の方の世界。
このあたりだとブログの数もそこそこあって
1日で100単位で順位が変動したりするんだけど
その中で昨日と全く同じ位置にいるというすごさ。
これだけで今日は、すごくレアなものを見た気がしている。

前後のブログが変わってるところを見ると
障害があって昨日のデータをそのまま垂れ流してるというわけでもないみたい。
こういうことってあるんだな。
どれくらいの確率で起こることか、知りたいところです。
2015.12.03 Thu l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
体験版やって少し微妙だなと思ってたIZUMO4だが
結局ぽちった。
どっちかというとGWAVEのついでみたいな感じだけど……。

何はともあれ、あとは待つだけ。
今年の年末はこれで過ごすことになりそう。
2015.12.02 Wed l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
夏ならそこそこ早く起きるんだけどね。
とは、いえ今は師走。最近は布団から出るのが少し億劫になってたり……。

「朝、出かけるまでどれくらい時間がかかる?」

そんなわけでようやく冬らしくなってきたかなという気がしてる。
目が覚めるのは6時前
ただし家を出るのは8時近くになってから。
というわけでだいたい2時間くらい?
遅くもなく早くもなくといったところだと思う。

できることならもっと寝てたいんだけどね。
こればっかりは、どうにもならない。
うちの会社もフレックス制にしてくれればな。
それも日本式じゃなくて正真正銘のアレに……。
無理だというのは、分かってるんですけどね。
これ読んだ後だとどうしてもそういうことを考えてしまう。
2015.12.01 Tue l トラックバックテーマ l COM(0) TB(0) l top ▲
-->