こっちは純粋に弱い奴というイメージだったりする。
主人公はチートだったりするんだけどね。

災厄戦線のオーバーロード

話の内容としては、これに近いかなという感じ
というか、あれをグラフィティとかいう異能力に変えれば
まんまのような気もしないでもない。
決闘が中断とか主人公がおいしいところ全部もっていくとか……。
ようするに最近のラノベの王道というかテンプレみたいなものなんだろうな。
そういうふうに考えると残念な能力とか
想像力のなれのはてとかどこかで見たような気が……。

とは、言っても弱い奴が強い奴に立ち向かうってのは、
いろいろと燃えるものがあるんですよね。
そういう意味では、昨日書いた記事の本よりも
しっかりそっち系を貫いてるという感じですね。
最初のほうで雑魚っぽさも見せてるわけですし……。

ただ、この後は緊張感のない展開になるんだろうなと思う。
主人公が主人公だけに……。
アレを苦戦させるとしたらどういうの出せばとか
考えれば考えるほど無駄のような気がするんだよな。
そこをどう料理してくれるかが次の見どころみたいなものかな。

2015-9
スポンサーサイト



2015.02.03 Tue l l COM(0) TB(0) l top ▲
-->