そういえば帰りにガソリンスタンドに並ぶ車の列を見たな。
増税前の悪あがきというやつかな。
1,2回安い値段でいれたところで1年通してみれば
誤差の範囲にすぎないんだけどな。

「増税前!まとめ買いしたいもの・したもの」

増税前だからまとめ買いという発想はないです。
一人暮らしだとまとめ買いするとやたらと余るしね。
そういう感じだからこんな記事
軽く笑みをこぼしながら読むことができます。

最初にも書いたが増税前にまとめ買いしたところで
あとから見たらよほど高いものを買わない限り
誤差にしかすぎないんですよね。

増税増税とあおってる人は、商売だからそう言ってるだけで
実際のところまとめ買いする必要性は、これっぽちもないんだよな。
まとめ買いした人で、あとでこれだけ節約できたと
自慢できる人がどれくらいいるんだろうか?
スポンサーサイト



2014.03.31 Mon l トラックバックテーマ l COM(0) TB(0) l top ▲
-->