今年は、確定申告というものをしなきゃならないらしい。
そんなわけで朝から書類作りをしてたんだが
これがすごく面倒だったりする。
4で割って、3.2かけるとか
なんで素直に0.8かけるって書けないの?
ほとんどのところがこんな調子で説明されてるマニュアル
誰か直そうとは、考えなかったんだろうか。
結果として3000円ちょい還ってくるらしいけど
最後にこれくらいなら申告しなくても文句言ってこないと言われました。
なんでも税金を払ってる額が少ない人にはうるさいが
払いすぎてる人にはそれほどでもないとか……。
税務署ってところは、いかにして金をとるかしか考えてないんですね。
書類作ってそのままってのもあれなので
確定申告はちゃんとする予定です。
そんなわけで朝から書類作りをしてたんだが
これがすごく面倒だったりする。
4で割って、3.2かけるとか
なんで素直に0.8かけるって書けないの?
ほとんどのところがこんな調子で説明されてるマニュアル
誰か直そうとは、考えなかったんだろうか。
結果として3000円ちょい還ってくるらしいけど
最後にこれくらいなら申告しなくても文句言ってこないと言われました。
なんでも税金を払ってる額が少ない人にはうるさいが
払いすぎてる人にはそれほどでもないとか……。
税務署ってところは、いかにして金をとるかしか考えてないんですね。
書類作ってそのままってのもあれなので
確定申告はちゃんとする予定です。
スポンサーサイト