家でいる。
こうして見ると不思議な言葉である。
家にいるとか、家で××してるとかなら分かるんだが
これだと見れば見るほど不思議な感じがします。

「家でいるときの音」

基本的につけっぱなしになってるものは、ないので
無音かと言えばそうでもなく
隣の部屋の音だの上の部屋の音だのがよく聞こえてきます。
ってことは、この部屋の音もよく聞こえてるはずなので
うかつなことは、しゃべれなかったりします。
それでも意識するほどじゃないから気にしてないですけど。
スポンサーサイト



2012.09.18 Tue l トラックバックテーマ l COM(0) TB(0) l top ▲
-->