なんとかなる。
基本的にネガティブなので
これくらいでもポジティブだなと感じてしまう。

「自分の中で【ポジティブだなぁ】と思う言葉は?」

本当にポジティブな人は
「なんとかなる」じゃなくて「なんとかする」なんだろうな。
そこまでいかなくても十分にポジティブに
感じてしまうのは、いいことなのか悪いことなのか?

あと、昨日書いた「前向きに検討する」は、
言った人だけポジティブなつもりで
まわりから見るとネガティブな感じがする言葉だと思う。
言ったのがあの人だからとかそういう問題じゃないと思うんだな。
そういう言葉って他にあるかな。
スポンサーサイト



2012.07.17 Tue l トラックバックテーマ l COM(1) TB(0) l top ▲
-->