独自基準がひどいのなら問題なのかもしれないが
記事を見る限り国の基準も守ってるように見える。
食品の放射能検査「独自基準やめて」 農水省が通知
厳しい独自基準で判断するぶんには、問題ないと思う。
国の基準を満たしたものの中からさらに選別してるだけのこと。
高級料理店が素材を厳選するのとなんら変わらない行為だと思う。
食品メーカーにも信用ってものがあるんだから
その信用を不意にするようなことは、したくないでしょ。
農水省と違って信用失うことは、直接売り上げに響くわけだし……。
で、消費者もできるだけ問題ないものを食べたいわけだから
消費者にとってもいいこと。
文句言ってるのは、放射性物質付野菜を売りたがってる人たち。
国の基準なんだから国の施設とかにある食堂などで買い取って
使ってあげればいいと思うんだけど、そういう話はあまり聞かないです。
実は、国の基準を作った人たちもあまり基準を信用してないのでは……。
この際、国の基準を食品メーカーの基準にあわせちゃえばいいのに。
記事を見る限り国の基準も守ってるように見える。
食品の放射能検査「独自基準やめて」 農水省が通知
厳しい独自基準で判断するぶんには、問題ないと思う。
国の基準を満たしたものの中からさらに選別してるだけのこと。
高級料理店が素材を厳選するのとなんら変わらない行為だと思う。
食品メーカーにも信用ってものがあるんだから
その信用を不意にするようなことは、したくないでしょ。
農水省と違って信用失うことは、直接売り上げに響くわけだし……。
で、消費者もできるだけ問題ないものを食べたいわけだから
消費者にとってもいいこと。
文句言ってるのは、放射性物質付野菜を売りたがってる人たち。
国の基準なんだから国の施設とかにある食堂などで買い取って
使ってあげればいいと思うんだけど、そういう話はあまり聞かないです。
実は、国の基準を作った人たちもあまり基準を信用してないのでは……。
この際、国の基準を食品メーカーの基準にあわせちゃえばいいのに。
スポンサーサイト