この記事を見てたら見慣れない言葉が出てきて
あれ?と思った。

日の丸・君が代強制考える 国会内で反対集会

教師の教育の自由って何?
教師になったら自分の好きなように教えていいってこと?
いくらなんでもこれはひどいと思う。
生徒に教師を選ぶ権利がないんだから、
教師も決まったことを決まった通りに教えるのが普通でしょ。
自分の思想と違うから違うことを教えるなんてとんでもない。

あと、日の丸、君が代を強制すると
軍事大国化するってのが意味不明なんだよな。
っていうか、こんなことを戦争に結び付けるこの教師の思想のほうが
よっぽど危険だと思うんだけどね。
実は、この教師たち戦争やりたくてしょうがないんじゃないのかな。

ちなみにこの教師たちがなんと言おうと
国旗、国歌は、必要だと思う。
日の丸、君が代が嫌ならそれに代わるものを提案してみればいい。

絶対に日の丸、君が代以上の評価は得られないと思うけどな。
両方ともなんだかんだで評価されてるんだよな。
スポンサーサイト



2011.11.03 Thu l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
Purple software クロニクルサウンドトラック 修正版 11/11発売

6000円ってのは、は何かの間違いだよね。
元のやつは、なんかのネタになるかもとそのままにしておき
修正版を別に買おうかと思ったがこの値段なら交換したほうがいいかな。
あとは、パープルの衝撃のせいでまじで忘れそうなものをメモ

らぱぷる&Axis ヴォーカル&テーマ曲集(仮) 11/25発売
F4 FlyingShine theme music collection 2004-2009 11/25発売
めたもるふぁっく運動会! 飛び込めパンツの向こう側 11/25発売
アリスボーカルコレクション2 12/22発売
2011.11.03 Thu l メモ l COM(0) TB(0) l top ▲
-->