外貨準備金だから国内には使えない金だと思ってたら
復興資金に使うように提案されたのを断ってたんだな。

このニュースの前にこんなやり取りがあったとは、知りませんでした。

外為特会の満期分 震災復興より韓国救済へ 1/2
外為特会の満期分 震災復興より韓国救済へ 2/2

この2つの動画を見た後に、あらためてニュースを見ると
今回の首相訪韓のひどさが際立ちますね。
国内のために使うのは趣旨が違うと言ってたが
韓国のために使うのはもっとひどくないだろうか。

これでは、復興のために増税と言われても納得できないわ。
デモ参加しようかと本気で考えてしまった。
スポンサーサイト



2011.10.20 Thu l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
金の烏龍茶はいつの間にかコンビニから消えていた。
結局5種類しか見なかったけどあれで全部なのかな。

「好きな四文字熟語は?」

いろいろあったけど今は「臨機応変」
普段からこういう行動ができればとよく思う。
でも一朝一夕にできるようなものでもないんですよね。
結局のところ、経験がものをいうですよね。
こういうことできる人は、なんだかんだで
それに裏打ちされた経験があるように感じます。
2011.10.20 Thu l トラックバックテーマ l COM(0) TB(0) l top ▲
-->