「民衆はパンを配る者のことを名君と呼ぶの。」
やっぱり関係ない台詞のほうが頭に残りやすいんだろうか。

調停少女サファイア2

バトル少なめのせいか今回はちゃんと主人公してましたね。
今回は、予想外の展開で割と楽しめました。
と言っても、個人的な感想では調停はおまけのイメージ

実際はツェイユとサファイアが他そっちのけで
異次元の会話をしてるところが一番気に入った。
ああいうシーンは、好きですね。
周りがもっとおろおろしてくれれば完璧だったのに……。

で、1巻同様、旅は続くという感じで終わったんだけど
あとがき見たらいったん筆をおくとのことで。
いろいろ伏線残したままで消化不良っぽい感じだな。
いったんと書いてあるのでまだ続くかもしれないけど
スポンサーサイト



2011.09.27 Tue l l COM(0) TB(0) l top ▲
えーっと土曜日の昼は
コインランドリーで洗濯してる間に近くの店で何か食べてるから
最低1回はしてるんだよな。

「外食は週に何回する?」

平日は、定時で帰れるときは、自炊しますが
残業した日はたいてい帰りに食べてきます。
というわけで残業の数だけ外食をしてるということになる。

手当が出ると思えば外食くらいいいやって感じになるのと
ただ単に帰ってから作る気にならないというのが理由。
最近は外食なしの健全な生活を送っています。
あと2週間したらやばいことになりそうなんですけどね。
2011.09.27 Tue l トラックバックテーマ l COM(0) TB(0) l top ▲
-->