帰ったらポストの中にでかい封筒が入ってたので
何かと思ってみたらこう書いてありました。

○○様
国勢調査の調査票を配布するため何度か伺いましたが
ご不在でしたので調査票などを置いてまいります。

○○には、苗字ではなく、住所がそのまま書いてありました。
あれ?一応表札は出してあるのに、とか考えてしまいました。

それにしても最近は、定時後すぐ帰ってるから
夕方ごろ尋ねてくればいるはずなんだけどな。
いったいいつ、たずねて来たのやら。

面倒だからポストに放り込んだんじゃねーの
と、半分本気で疑ってしまいます。
スポンサーサイト



2010.09.28 Tue l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
いくつか思いついた。
実は出てこない話をあげるほうが難しいんではないだろうか

「動物が登場する童話・絵本と言えば?」

とりあえず真っ先に差別差別と騒がれて
一時的に発売中止にまでおいこまれた話が思いついた。
あれを差別と言い出したらもう何でもこじつけできそうな気がする。

虎がバターになる奴です。
よく考えるとこの話を考えた人は、すごいと思う。
虎とバター、どう考えても結びつかないようなものを
想像だにしない方法で結びつけてしまった。
この発想は、なかなか真似できるものではない。

本当に何考えて書いたんだろうな。この話。
ついでにいえばもう発売は再開してるんだっけ?
タイトル出しても差別差別と騒がれないレベルになったってこと?
もともと騒ぐほうがどうかしてるという感じだったけどさ
2010.09.28 Tue l トラックバックテーマ l COM(0) TB(0) l top ▲
-->