オグリキャップに続いてスーパークリークも亡くなったそうで。
いつかは、死ぬものだと分かっていても
競馬を始めたころの馬が次々と死んでいくのは寂しいものです。
初めて競馬場に行った時に
メインレースで勝った馬というだけで記憶に残ってる馬です。
当時の3強の中では、
憎たらしいというかいまいち好きになれなかったんだけど
その憎たらしさが当時の競馬の人気を高めたんじゃないかな。
個人的な感覚ですがオグリキャップ人気のうち
10パーセントくらいはこの馬が作ったと思っています。
いつかは、死ぬものだと分かっていても
競馬を始めたころの馬が次々と死んでいくのは寂しいものです。
初めて競馬場に行った時に
メインレースで勝った馬というだけで記憶に残ってる馬です。
当時の3強の中では、
憎たらしいというかいまいち好きになれなかったんだけど
その憎たらしさが当時の競馬の人気を高めたんじゃないかな。
個人的な感覚ですがオグリキャップ人気のうち
10パーセントくらいはこの馬が作ったと思っています。
スポンサーサイト