穴の開いてない靴下が見つからなくて
じゃあ、暇だし穴ふさぐかってことで
1年半ぶりくらいに裁縫セットを引っ張り出してきました。
あいかわらず、埃をかぶっていました。

前にやったときは、針の穴に糸がなかなか通らなかったような記憶があるんだが
今回は、意外とさくっといきました。
それでも5分くらいかかってますが……。
あれ通すのに何かコツでもあるのかな。
何度やってもあの作業だけは苦手だ。
糸さえ通ってしまえばあとは、楽なんだけどな。
スポンサーサイト



2010.04.18 Sun l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
児童ポルノの所持規制強化要請 民主党研究会でアグネスさん

>> インターネットの飛躍的普及により、児童ポルノ写真や映像の拡散が問題化しており、
>> アグネスさんは児童被害の現状などをスライドを使って説明。
>> 世界の中で日本での取り締まりは遅れていると指摘し
>> 「子どもを救えるのは法律を作る政治家だ」と所持規制を強める法改正の必要性を訴えた。

日本の場合、取り締りが遅れてるんじゃなくて
取り締りをする必要がないんだよな。
犯罪率も低いし、マスコミがこの手のものが原因と報道するときは、
必ず裏があるみたいだし(犯人の国籍とか)

これに分かりやすく書いてあったんだけど
児童被害と、児童ポルノ写真や映像の拡散ってあまり関連性がないんだよな。
実際規制してる国のほうが児童被害が大きいみたいだしね。
ただこの手のことを言う人は、どんだけデータを見せつけられても
これが原因だと思い込んでるからたちが悪い。

もしくは、ネットを規制するための口実として
分かっててやってるかだな。こっちのほうがもっとたちが悪い。
どうにかならないものかね。
2010.04.18 Sun l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
-->