とあるニュースについていたコメントでこんなのがあった。

調べれば調べるほどこわくなる民主党
調べれば調べるほどマシだと思える自民党


実際のところどちらもそう変わらんような気がするんだが
ニュースとか見てると
民主党のやってることは、正しい
自民党のやってることは、間違ってるという主張が多い。

そして
ウェブサイトを見てるとマスコミに流れてる情報より
マスコミに流れてない情報のほうが印象に残る。

自民党、民主党のいいところ、悪いところの量が同じだとすると
ウェブ上で印象に残るのは、マスコミが流さない部分だから
民主党の悪いところ、自民党のいいところが多くなるわけで
結局、最初のコメントのような状況になるんだと思う。

ついでに言えばテレビなどが垂れ流している情報と
自分で調べた結果、得た情報とどちらが記憶に残るかといえば
後者である。(『フリーズする脳(築山節著)』より)
ネットで自民党を支持する人が多く見られる原因も
実は、こんなところじゃないかな。
スポンサーサイト



2008.10.23 Thu l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
-->