久しぶりに新聞の勧誘というものが来ました。
新聞とってるかどうか聞かれて取ってないと言ったら
ドアを開けるといきなり見本を出されて

「情報化社会だから新聞くらいとってないと世間についていけないよ。」

と、言われました。
個人的な感覚では
情報化社会だから新聞なんかなくても
世間の話にはついていけると思うんだけどな。
スポンサーサイト



2008.10.27 Mon l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
とあるニュースについていたコメントでこんなのがあった。

調べれば調べるほどこわくなる民主党
調べれば調べるほどマシだと思える自民党


実際のところどちらもそう変わらんような気がするんだが
ニュースとか見てると
民主党のやってることは、正しい
自民党のやってることは、間違ってるという主張が多い。

そして
ウェブサイトを見てるとマスコミに流れてる情報より
マスコミに流れてない情報のほうが印象に残る。

自民党、民主党のいいところ、悪いところの量が同じだとすると
ウェブ上で印象に残るのは、マスコミが流さない部分だから
民主党の悪いところ、自民党のいいところが多くなるわけで
結局、最初のコメントのような状況になるんだと思う。

ついでに言えばテレビなどが垂れ流している情報と
自分で調べた結果、得た情報とどちらが記憶に残るかといえば
後者である。(『フリーズする脳(築山節著)』より)
ネットで自民党を支持する人が多く見られる原因も
実は、こんなところじゃないかな。
2008.10.23 Thu l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
1ヶ月くらい前にPCの電源が入らないことが
多くなってきたと書いたが
とうとう電源が入らなくなりました。

で、今はゲーム用に使ってたパソコンをネットに
つないでたりします。
ブックマークとか全部なくなってサイトを探すのが
少し大変だった。(検索すればすぐ出てくるんだけどな)
2008.10.21 Tue l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲
タイトルの通りです。

ビューティーハンター補佐
トレジャー27個
フィギュア39個

トレジャーは、半分近くとり逃してる。
フィギュアは、集めてたわけじゃないのでこんなものかな?

あと、フード交換サービスは、いらなかったよな。
前作では、結構お世話になったものだが
今回は、ほとんど使わなかった。
なんでこんなに扱いが変わってしまったんだか……。
2008.10.11 Sat l ゲーム l COM(0) TB(0) l top ▲
ブログ作るときにあれもこれもと思いつつ
テンプレートをいくつかダウンロードするんだけど
結局、最初に選んだテンプレートをそのまま使ってたりする。
と、言ってもまだ作って数ヶ月しかたってないブログだが……。

もう一つの2年近く続いてるブログでもそうなんだから
この傾向は、変わらないと思う。

以上、トラックバックテーマがテンプレートのことだったので
書いてみただけです。
2008.10.08 Wed l トラックバックテーマ l COM(0) TB(0) l top ▲
ふとトラックバックテーマで見慣れない言葉を見た。

月曜日始まりとか日曜日始まりとか
そういう概念があること自体ピンとこない。
というか、1週間という概念自体、頭の中から消え去りつつある。
定期的に休みがとれればそういう考え方もできるのかもしれないが
休みが不定期だとどうしても……。


[ZWEI2]
ムーンブリア城奪回までいった。
城の中のボストリオより火竜ファブニールのほうが
強いと感じがしたのは気のせいか。
あと、『他人を見下すことでしか得られない誇りは誇りでない』(うろ覚えです)
という台詞が妙に印象に残っている。

現実に誇りだのプライドだの言う人は、
ほとんどこれに当てはまってるような気がするんだよな。
2008.10.05 Sun l トラックバックテーマ l COM(0) TB(0) l top ▲
-->